浮気・不倫に発展する理由

こんにちは。
LSP探偵事務所です。

昔の友人たちと再会できる同窓会は、とても楽しいものです!
しかし同窓会での再会をきっかけに、 昔の知り合いと不倫・浮気に発展してしまうケースは非常に多く見られます!
同窓会に参加した後からパートナーの 様子がおかしくなったら、不倫・浮気を 疑わなければなりません!
本日は同窓会から不倫・浮気に発展しやすい 理由を解説します!

昔の恋人や初恋の人との再会
同窓会で最も注意が必要なのは、昔の恋人と再会してしまうケースです!
一度は交際していた相手ですから、何らかの理由で関係が再燃してしまう可能性は十分あります!
交際中に肉体関係を持っていたのであれば、不貞行為に対するハードルも低いでしょう!
勿論当時どのような別れ方をしたのか にもよりますが、やむをえない理由で 別れた場合は未練が残っていて関係が
復活するケースが多いでしょう!
性格の不一致やケンカ、それこそ浮気が原因で破局したとしても、十分に反省し後悔して いるのであれば、
「やり直そう」という空気 になっても不思議ではありません!

大人になった姿に惹かれる
学生時代は地味で目立たなかった人でも、大人になると外見や性格が魅力的になっていることがあります!
「えっ、本当に〇〇さん!?」
というパターンで昔とのギャップも手伝って余計に好印象を抱きやすく、
そのまま 惚れ込んで接近すれば、不倫・浮気に 発展する可能性は高いです! 
特に高学歴だったり有名企業に勤務していたりと、
社会的地位が向上している場合は、それだけでも他人を惹きつけます。
それに加え自分自身のストライクゾーンが昔に比べて変化した結果、
当時は何とも思っていなかった人を好きになってしまうケースも考えられます!

もともと心を許しているから
人間性や素性がよくわからない相手と関係を持つ行為は大きなリスクを伴います!
よほど行動が早い人でもない限り、その日のうちに体の関係を持つようなことにはならないでしょう!
しかし同窓会の参加者は学生時代の友人、 昔の仲間です。
もともと気心の知れた間柄ですから安心感があり、恋愛感情やプライベートに関わるような話もしやすいでしょう!
そのためどうしても不倫・浮気のハードルが 下がり、恋愛感情を抱いていなかった相手でも
その場の勢いやちょっとしたきっかけで 関係を持ってしまいやすいのです!

昔の気持ちに戻ってしまう
同窓会に参加するとまるで学生時代に戻ったかのような気分になれます!
学生時代の皆さんは今と比べてどのような人 間でしたか?
個人差はあるにしても若々しく前向きで、自分の気持ちに正直で後先を考えず、
その場のノリで動くようなところが あったのではないでしょうか?
同窓会は参加者がそのような 気分になってしまう場所です!
当然異性に対しても積極的になりやすく、判断力が低下し、リスクを顧みない行動に出てしまう可能性が高くなります!
こういった「その場の空気」というのは、決して馬鹿にできないものです!

お酒の勢い
同窓会では一般的にお酒が提供されます! 酔いが回ると判断力が鈍り、気が大きくなったり口が軽くなったりします!
その結果他人の誘いを断れなくなったり、 逆に自分から誘いをかけたりして、
一夜の関係を思ってしまう確率が高まるのです!
それをきっかけに継続的な関係に発展することも少なくありません!
これはあらゆる酒席に共通する問題ですが、 同窓会の場合はここまで解説してきたような要素があるため、
さらにリスクを高めています!
自分の気持ちを理性的にコントロールできる人でも、
お酒が入った途端にタガが外れてしまうことはよくあります!


まとめ
同窓会というのは一種の非日常であり、昔に 戻ったかのような気分にさせてくれます。
しかしその特殊な環境ゆえに、不倫・浮気の温床になりやすいのは否定できません!
もしパートナーが同窓会に 参加することになったら、心の中で警戒しておく必要があります!
そして参加後に外出の増加やファッションの 変化などの異変が見られたら、
すぐに不倫· 浮気調査を行うのがおすすめです!
お困りの際は、LSP総合探偵事務所まで
お気軽にご相談ください!